お客様相談窓口お電話でのお問い合わせ商品売り先、ご購入のお問合せ代表電話 054-388-2211商品に関するご意見やご質問お客様相談室 054-388-2213メディア・報道関係者の方代表電話 054-388-2211受付時間:月~金 9:00~17:00(土・日・祝日・夏期休暇・年末年始除く)お手紙でのお問い合わせ〒421-3296 静岡県静岡市清水区蒲原5190-2ニチフリ食品株式会社 メールフォームでのお問い合わせ 個人のお客様はこちらから法人のお客様はこちらから(商品について/新規お取引/取材)OEM製造をご検討中のお客様※現在、新規受付を停止しております。対応時間:月~金 9:00~17:00(土・日・祝日・夏期休暇・年末年始除く)上記受付時間内にて順次対応させていただきます。土・日・祝日、夏季休暇・年末年始等の会社休日にいただきましたお問い合わせは、弊社営業日以降の対応とさせていただきます。 よくあるお問い合わせお客様よりよくお問い合わせいただくご質問についてQ&A形式でご紹介致します。 当社商品における紅麹原料(ベニコウジ色素)の使用について弊社が製造・販売する商品は、小林製薬株式会社製の「紅麹原料」は一切使用しておりません。弊社の一部製品に食品添加物の着色料「ベニコウジ色素」を使用しておりますが、同メーカーから紅麴原料の供給を受けておらず、弊社製品は本件回収対象の原料との直接的な関連性が一切ないことをここにご報告申し上げます。賞味期限について教えてください。賞味期限とは、未開封で表示に従って保存した場合、おいしく食べられる目安の期限のことです。したがって、賞味期限を過ぎるとすぐに食べられなくなるというものではありませんが、風味が落ちて、製品本来の味ではなくなってしまっている可能性がありますので、召し上がることはおすすめできません。おいしく召し上がっていただくためにも、賞味期限内にお使いください。 「開封後はお早めにお召し上がりください」とありますが、具体的にどの位日持ちしますか?開封後冷蔵庫に保管されていた場合は、2週間程度で使い切る事をおすすめします。チャック袋や瓶入商品の場合、開封後、時間とともに吸湿したり、風味が落ちたり、酸化してきます。品質の変化状況は、商品の保管状況などによって異なりますが、開封後冷蔵庫に保管されていた場合は、2週間程度で使い切る事をおすすめします。小袋商品(1回使いきりタイプ)の場合は、外装を開封しても小袋の封を開封していなければ、賞味期限までおいしく召し上がって頂けます。ただし、小袋は開封したら必ず使い切ってください。ふりかけはどういう場所で、どのように生産されているのですか? 当社の商品は全て国内で生産しています。原料から製造工程の全てにおいて品質管理を徹底し、厳しい基準をクリアした安全な商品をお届けしております。 製造所固有記号とは何ですか? 製造された製品がどこの工場で作られたかを特定するための記号です。食品表示法では「製造所の所在地および製造者名」の表示が義務付けられていますが、同一製品を複数の製造所で製造する場合は、事前に消費者庁に届け出ることで製造所固有記号での表示が認められています。■製造所固有記号の表示例■ニチフリ食品で使用している製造所固有記号一覧(2025年9月現在)製造所固有記号製造所名製造所所在地+Aニチフリ食品工業㈱蒲原工場静岡県静岡市清水区蒲原5190-2+NM㈱マツヤ本社工場愛知県あま市七宝町鷹居7丁目34-1+TKタイヘイ㈱北本工場埼玉県北本市宮内1丁目1番+Fフタバ興産㈱島田工場静岡県島田市神座2086※一部商品については、製造所固有記号の右側に包装機械の識別番号(アルファベット)を印字しております。キャラクターのふりかけは何歳から食べさせる事が出来ますか? 特に対象年齢は設けていません。離乳食がお済みのお子様なら、問題なくお召し上がり頂けます。もし塩分が気になる場合は、お子様の様子を見ながら食べさせてあげる事をおすすめします。アレルギーに配慮した商品はありますか? 商品に含まれる特定原材料および、特定原材料に準ずる食物アレルギーについては商品およびHPに記載しております。 また、商品名をご指定いただければ、お調べしてご案内いたしますので、お客様相談室までお問い合わせください。