沿革
1940 昭和15年 | 創業創業者塩坂国士が静岡県蒲原町(現在の静岡市清水区蒲原)にてスルガヤ食品研究所を創業。削り節加工業の密集地で手に入りやすかった魚粉を使用し、ふりかけの製造をスタートした。 戦後は統制で物資が乏しい中、研究開発を続けた。 |
1953 昭和28年 | 製造会社を設立個人から法人に切り替え、会社を設立。 |
1955 昭和30年 | 塩顆粒開発 ごまと同じサイズで比重の軽い顆粒の開発に成功。“ごましお”の生産が可能になった。 |
1959 昭和34年 | たまご顆粒開発業界初、たまごの顆粒化に成功。 開発者がたまたま出会った意外なものがヒントとなった。 |
1960 昭和35年 | 販売会社 日本ふりかけ食品㈱設立削り節フレークを開発し、業界初“おかかふりかけ”誕生(1963年)。自社販売を本格スタート。 顆粒タイプのお茶漬けは当時珍しかった。 |
1967 昭和42年 | 製造会社をニチフリ食品工業㈱に社名変更東京・大阪に販売会社の営業所を設立 |
1968 昭和43年 | 「あじよせ」発売あじよせは2018年で発売から50年! |
1976 昭和51年 | 本社工場を新築移転ポーションタイプ「おたのしみ」発売オリジナルの機械で生産した業界初のポーションタイプは大ヒット。 |
1986 昭和61年 | 本社事務所・商品センター移転 |
1990 平成2年 | CI実施販売会社をニチフリ食品㈱に社名変更 |
2007 | おかかふりかけ静岡県ミニHACCP取得 |
2010 | 「おかずシリーズ」発売 |
2015 | 「コラボシリーズ」発売 |
2018 | ニチフリ食品工業㈱蒲原工場がFSSC22000認証取得 |